つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー

2006年06月25日に書いたページ。日ごろから雑多に読んでいる本・書籍について、読書感想文とか雑記とか、つれづれ気ままに書評・ブックレビューを記していきます。

« 2006年06月22日 | メイン | 2006年06月26日 »

2006年06月25日

「MARI」八木啓代

 現実の事件を背景に、中米社会を共感を込めて描く国際政治サスペンス。
 パリに住むオペラ歌手・万梨にはロベールという婚約者があった。
 1989年12月、ジャーナリストの彼は米軍のパナマ進攻に遭遇し消息不明に。
 現地に飛んだ万梨は赤十字の係員やロベールの友人と真相を探る。
 だが、そこは米軍や新旧政府軍、麻薬組織、果ては日本大使館も係わる水面下の争奪戦の場だった。
 彼らが探しているものとは?
 婚約者の安否は?
プロフィール
etacky エタッキー
 地方在住者。
 若干、活字中毒気味。
 ただし読書速度は速くはないので、気ままに読み進めています。
カテゴリー
最近のエントリー
RSS新着情報
Amazonサーチ
訪問者数

読書ブログランキング
にほんブログ村 本ブログへ
ページビューランキング
検索
Google
最近のコメント
最近のトラックバック
アーカイブ
リンク集

ブログアクセサリー
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
スカウター : つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー
Googlebot last access powered by Linkfind.org
テクノラティお気に入りに追加する
 RSSリーダーで購読する
[フィードとは]
はてなRSSへ追加
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加

track feed track feed

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2