つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー

2006年08月04日に書いたページ。日ごろから雑多に読んでいる本・書籍について、読書感想文とか雑記とか、つれづれ気ままに書評・ブックレビューを記していきます。

« 2006年08月03日 | メイン | 2006年08月05日 »

2006年08月04日

「トルストイ心の旅路」佐藤清郎

 「人生いかに生きるべきか」に悩み、思索した文豪の生涯を日記や作品からたどる。
 ルソーを愛読した青少年期、農村改善の試み、ツルゲーネフとの出会いと衝突、教会からの破門。
 そうした経緯を通して、教会に盲従する「絶対的帰依の感情」でなく“理性をも納得しうる信仰でなければならない”との信仰観に至った道筋、仏陀・孔子らの思想にも目を向けた内面の軌跡を考える。
プロフィール
etacky エタッキー
 地方在住者。
 若干、活字中毒気味。
 ただし読書速度は速くはないので、気ままに読み進めています。
カテゴリー
最近のエントリー
RSS新着情報
Amazonサーチ
訪問者数

読書ブログランキング
にほんブログ村 本ブログへ
ページビューランキング
検索
Google
最近のコメント
最近のトラックバック
アーカイブ
リンク集

ブログアクセサリー
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
スカウター : つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー
Googlebot last access powered by Linkfind.org
テクノラティお気に入りに追加する
 RSSリーダーで購読する
[フィードとは]
はてなRSSへ追加
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加

track feed track feed

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2