つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー

2006年08月07日に書いたページ。日ごろから雑多に読んでいる本・書籍について、読書感想文とか雑記とか、つれづれ気ままに書評・ブックレビューを記していきます。

« 2006年08月06日 | メイン | 2006年08月08日 »

2006年08月07日

「自分の骨のこと知ってますか」桜木晃彦

 頑丈で軽く、硬くて弾力のある骨。
 その骨が脳や内臓を守っているのだが、精緻な仕組みは意外と知られていない。
 例えば、骨には血管や神経があること。
 また血液を製造しているのも骨。
 男性の骨はごつくて鋭角的なのに、なぜ、女性のは全体的に丸みを帯びているのか。
 骨の起源から骨の形、老化の仕組み、身体各部位の骨の働きなど、最新の知見を踏まえた“骨学”講座。
プロフィール
etacky エタッキー
 地方在住者。
 若干、活字中毒気味。
 ただし読書速度は速くはないので、気ままに読み進めています。
カテゴリー
最近のエントリー
RSS新着情報
Amazonサーチ
訪問者数

読書ブログランキング
にほんブログ村 本ブログへ
ページビューランキング
検索
Google
最近のコメント
最近のトラックバック
アーカイブ
リンク集

ブログアクセサリー
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
スカウター : つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー
Googlebot last access powered by Linkfind.org
テクノラティお気に入りに追加する
 RSSリーダーで購読する
[フィードとは]
はてなRSSへ追加
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加

track feed track feed

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2