つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー

2006年09月07日に書いたページ。日ごろから雑多に読んでいる本・書籍について、読書感想文とか雑記とか、つれづれ気ままに書評・ブックレビューを記していきます。

« 2006年09月06日 | メイン | 2006年09月08日 »

2006年09月07日

「いのちの太鼓」村上功

 生来の強度の難聴。4歳の時に出会った太鼓の響きに、初めて“音”を実感した。
 その“音”に魅せられてバチを振り続け、遂に全国和太鼓フェスティバルで第1位(文部大臣奨励賞)に輝いた青年が、自らの青春を語る。
 中学時代、耳が原因で「いじめ」にあい、不登校、自殺未遂……。だが、恩師や両親の支えで立ち直っていく。
 苦しみに決して負けない生き方が、勇気と希望を与えてくれる。
プロフィール
etacky エタッキー
 地方在住者。
 若干、活字中毒気味。
 ただし読書速度は速くはないので、気ままに読み進めています。
カテゴリー
最近のエントリー
RSS新着情報
Amazonサーチ
訪問者数

読書ブログランキング
にほんブログ村 本ブログへ
ページビューランキング
検索
Google
最近のコメント
最近のトラックバック
アーカイブ
リンク集

ブログアクセサリー
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
スカウター : つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー
Googlebot last access powered by Linkfind.org
テクノラティお気に入りに追加する
 RSSリーダーで購読する
[フィードとは]
はてなRSSへ追加
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加

track feed track feed

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2