つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー

2006年07月02日に書いたページ。日ごろから雑多に読んでいる本・書籍について、読書感想文とか雑記とか、つれづれ気ままに書評・ブックレビューを記していきます。

« 2006年07月01日 | メイン | 2006年07月04日 »

2006年07月02日

「慚愧の淵に眠れ」松本賢吾

 元警官で元遊び人、そして今は墓地の納骨作業員の原島恭介。
 そんな彼を昔の仲間が突然訪ねてきた。
 用件も話さず帰った翌々日、彼は溺死体で発見される。
 事件の匂いをかいだ原島は周辺を洗いはじめるが、なぜか警察はかたくなに自殺と断定しようとする。
 警察官の経歴を持つ著者ならではの、ユニークな視点から警察の腐敗をつく、屈折した中にも筋の通った正義漢を生み出した、密度の高い長編ハードボイルド小説だ。
プロフィール
etacky エタッキー
 地方在住者。
 若干、活字中毒気味。
 ただし読書速度は速くはないので、気ままに読み進めています。
カテゴリー
最近のエントリー
RSS新着情報
Amazonサーチ
訪問者数

読書ブログランキング
にほんブログ村 本ブログへ
ページビューランキング
検索
Google
最近のコメント
最近のトラックバック
アーカイブ
リンク集

ブログアクセサリー
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
スカウター : つれづれっぽく読書雑記~気ままにブックレビュー
Googlebot last access powered by Linkfind.org
テクノラティお気に入りに追加する
 RSSリーダーで購読する
[フィードとは]
はてなRSSへ追加
Livedoorへ追加
My Yahooへ追加
Google Readerへ追加

track feed track feed

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2